お知らせ

2025/09/20 お知らせ

【コラム公開】メンタルヘルス不調による休職・復職の対応マニュアル|運送業における安全配慮義務

新しいコラムを公開しました

長瀬総合法律事務所のコラムサイト「企業法務リーガルメディア」に、運送業に関する新しいコラムを公開いたしました。ご興味をお持ちの方は、下記ページをご覧下さい。

■ メンタルヘルス不調による休職・復職の対応マニュアル|運送業における安全配慮義務

長時間労働、不規則な勤務、交通渋滞のストレス、荷主との折衝など、運送業界はドライバーが心身の不調をきたしやすい要因を多く抱えています。中でも、うつ病をはじめとするメンタルヘルス不調は、本人にとって辛いだけでなく、集中力や判断力の低下を通じて、重大な交通事故に直結しかねない極めて深刻な問題です。

会社は、労働契約法に基づき、従業員が安全で健康に働けるよう配慮する「安全配慮義務」を負っています。特に、人の命を預かる運送事業者にとって、ドライバーのメンタルヘルスの状態を把握し、適切に対応することは、他の業種以上に重い法的義務と言えます。

不調の兆候を見逃して事故が発生すれば、会社は多額の損害賠償責任を問われるだけでなく、社会的信用を失墜させ、事業の存続すら危うくなります。本記事では、ドライバーがメンタルヘルス不調に陥った際の初期対応から、休職中のサポート、そして最も難しい「復職」の判断と支援まで、会社が取るべき対応を解説します。

【コラムの続きはこちらから】


全国対応・初回無料|ご相談はお気軽に

長瀬総合法律事務所は、死亡事故、残業代請求、問題社員対応、偽装請負問題等、幅広く対応しております。
法的な問題のみならず、社内の労務問題までトータルサポートも可能です。
ささいなことでも構いませんので、まずは当事務所までご相談ください。

【LINEでお問い合わせ】【メールでお問い合わせ】

© 弁護士法人長瀬総合法律事務所 運送・物流法務専門サイト