お知らせ

2025/10/14 お知らせ

【コラム公開】示談交渉を弁護士に依頼するメリットとタイミング|保険会社任せのリスクとは

新しいコラムを公開しました

長瀬総合法律事務所のコラムサイト「企業法務リーガルメディア」に、運送業に関する新しいコラムを公開いたしました。ご興味をお持ちの方は、下記ページをご覧下さい。

■ 示談交渉を弁護士に依頼するメリットとタイミング|保険会社任せのリスクとは

交通事故の初動対応と警察への届出が終わると、次に始まるのが、被害者との「示談交渉」です。多くの運送事業者様は、「任意保険に入っているから、後のことはすべて保険会社がやってくれる」と考えていらっしゃるのではないでしょうか。

確かに、物損事故や比較的軽微な人身事故であれば、保険会社の担当者に示談交渉を任せることで円満に解決するケースも多くあります。しかし、保険会社は、あくまで保険契約の範囲内で、自社の基準に基づいて効率的に保険金支払事務を処理する組織です。会社の評判、ドライバーの将来、荷主との関係といった、保険金支払い以外の経営上の重要課題まで配慮してくれるわけではありません。特に、死亡事故や会社の使用者責任が厳しく問われるような事案において、示談交渉を保険会社にすべてを一任することには、実は大きなリスクが潜んでいます。

本稿では、保険会社任せの示談交渉に潜む構造的なリスクと、弁護士に依頼する具体的なメリット、そしてどのタイミングで弁護士に相談すべきかについて、解説します。

【コラムの続きはこちらから】


全国対応・初回無料|ご相談はお気軽に

長瀬総合法律事務所は、死亡事故、残業代請求、問題社員対応、偽装請負問題等、幅広く対応しております。
法的な問題のみならず、社内の労務問題までトータルサポートも可能です。
ささいなことでも構いませんので、まずは当事務所までご相談ください。

【LINEでお問い合わせ】【メールでお問い合わせ】

© 弁護士法人長瀬総合法律事務所 運送・物流法務専門サイト