2025/08/20 お知らせ
【コラム公開】2024年問題でM&Aが加速?運送業の事業承継・M&Aにおける法務デューデリジェンス
新しいコラムを公開しました
長瀬総合法律事務所のコラムサイト「企業法務リーガルメディア」に、運送業に関する新しいコラムを公開いたしました。ご興味をお持ちの方は、下記ページをご覧下さい。
■ 2024年問題でM&Aが加速?運送業の事業承継・M&Aにおける法務デューデリジェンス
2024年問題は、運送業界のビジネスモデルに大きな変革を迫ると同時に、企業の「事業承継」や「M&A」の動きを急速に加速させています。コンプライアンス対応コストの増大、人手不足の深刻化、そして経営者の高齢化と後継者不足といった複合的な要因が絡み合い、「単独での事業継続は難しい」あるいは「これを機に会社を譲渡したい」と考える経営者様が増加しているのです。
一方で、厳しい環境下でも、エリア拡大やドライバー・車両の確保、事業の多角化を目指し、積極的にM&Aを検討する買い手企業も存在します。2024年問題は、運送業界の再編を促す大きなトリガーとなっているのです。
しかし、運送業のM&Aは、許認可の引継ぎや未払い残業代といった特有のリスクが潜んでおり、安易に進めると「宝の山だと思ったら、債務の山だった」という事態に陥りかねません。この成否を分ける重要なプロセスが、「法務デューデリジェンス(法務DD)」です。
本記事では、2024年問題を背景とした運送業M&Aの動向を解説するとともに、M&Aを成功に導くための生命線である「法務デューデリジェンス」において、具体的に何を調査・分析すべきなのか、そのチェックリストを弁護士が詳しく解説します。
全国対応・初回無料|ご相談はお気軽に
長瀬総合法律事務所は、死亡事故、残業代請求、問題社員対応、偽装請負問題等、幅広く対応しております。
法的な問題のみならず、社内の労務問題までトータルサポートも可能です。
ささいなことでも構いませんので、まずは当事務所までご相談ください。